約1カ月の自転車旅で撮った画像(宮城~福岡)【大サイズ約350枚】

ぼくは宮城から福岡まで1カ月ほど自転車で旅をしました。
(写真の日付から4/7~5/1の25日間のようでした。)

通ったルートとしては大雑把にこんな感じです。

旅用にせっかくなのでとデジカメを買いました。

普段写真を撮らないぼくが撮った写真画像を貼っています。

画像は大きいサイズにしてあります。

名称は付近で確認したものや、自分で付けたものがあります。

誤って付けている可能性もありますのでご了承下さい。

画像が多く、重複している画像もそのまま載せているため、

じっくり見ると時間がかかると思います。(画像350枚ほどです)

同じ内容で中サイズの画像を載せたものもあります。さっくり見たい場合はこちらをどうぞ。

約1カ月の自転車旅で撮った画像(宮城~福岡)【中サイズ】

時系列順に並べています。暇つぶしにでもどうぞご覧下さい。

宮城県

小原慈母観音

小原慈母観音

小原新橋の上から

小原新橋の上から

七ヶ宿ダム

山中七ヶ宿街道

振袖地蔵

滑津大滝

滑津大滝

山形県

二井宿第一トンネル手前から

カモシカ

カモシカ

カモシカ

カモシカ

案内版

阿久津八幡神社 三重塔

案内版

子子見トンネル手前から

子子見トンネル手前から

赤芝橋の上から

赤芝橋の上から

流れる水

中野橋の傍から

中野橋の傍から

採石場

山の採石場

新潟県

金丸大橋の上から

道の駅 加治川 さくらの里

ふるさと村

とちお大橋から

田んぼ

崩れた斜面

山の上から

守門橋の上から 西川

新渋川橋の上から

山の方

大倉トンネルを抜けた先

長野県

道の駅さかえの案内板

谷みたいな

横倉駅案内板(出身地も横倉という地名で同じだった為)

横倉トンネル(同上の理由から)

あさがみトンネルを抜けた所から

矢垂大橋の上から

常盤大橋から 千曲川

長野と新潟の県境

新潟県(再)

神社(神明宮)

案内板

日本海

海洋フィッシングセンター

看板

鍋ヶ浦三十三観音堂

川と山

不動滝

村社水嶋磯部神社

地蔵

海と街

とっとこ岩

道の駅 能生

タヌキ

カモメ?

橋の上から

天険親不知の看板

新潟と富山の県境

富山県

護国寺

護国寺の地蔵

黒部川

頼成の森

八幡社

天高神社

大田橋から 庄川

クロスランドタワー

バッタの遊具

富山と石川の県境

石川県

川北橋から手取川

小松空港手前の像

小松空港手前の像

小松空港

自転車道路

貴船神社

西出朝風の碑から 海

西出朝風の碑

石川と福井の県境

福井県

蓮如上人記念館

本願寺吉崎別院中宗堂

本願寺吉崎別院本堂

日吉神社

海岸辺り

道路

東尋坊上から

東尋坊

東尋坊

東尋坊

東尋坊

東尋坊

下長谷の洞窟

案内板

ヘビ

瓜割の滝

瓜割の滝

石仏四国八十八ヶ所

馬頭観世音

香山神社

京都府

赤れんがパーク

和江神社

岩穴稲荷

住吉神社

智恩寺山門

智恩寺多宝塔

智恩寺本堂(文殊堂)

天橋立小天橋(廻旋橋)

天橋立小天橋(廻旋橋)

天橋立大天橋

天橋立大天橋

天橋立大天橋

天橋立の道

天橋立の道

天橋立神社

天橋立の道

天橋立千貫松

天橋立の道

天橋立の道

京都と兵庫の県境

兵庫県

案内板

道の駅 あまるべ

道の駅 あまるべ

兵庫と鳥取の県境

鳥取県

鳥取砂丘の石

鳥取砂丘

鳥取砂丘

鳥取砂丘

鳥取砂丘と海

鳥取砂丘から海

鳥取砂丘

鳥取砂丘

鳥取砂丘

鳥取砂丘

鳥取砂丘のラクダ

砂の美術館 熊

砂の美術館 氷河に眠るマンモス

砂の美術館 シベリア鉄道と極東の地ウラジオストク

砂の美術館 ロシアの科学技術

砂の美術館 キリスト教の受容

砂の美術館 リューリュク 建国のヒーロー

砂の美術館 豊かな民族性

砂の美術館 コサックの力

砂の美術館 タタールのくびき モンゴル人支配の時代

砂の美術館 エカテリーナ宮殿とクレムリンとワシリー大聖堂

砂の美術館 ピョートル大帝と西欧化

砂の美術館 エカテリーナⅡ世とロマノフ王朝

砂の美術館 ロシアの音楽

砂の美術館 ナポレオンの撤退

砂の美術館 ロシアの文学

砂の美術館 ロシアの大自然

砂の美術館 クレムリンとワシリー大聖堂

道の駅 白うさぎ

白兎神社鳥居

白兎神社参道

白兎神社

白兎神社

白兎神社説明

コナンの看板

道の駅 大栄 コナンの像

少年探偵団の像

あがさ博士の車

ポート赤碕横の日韓友好の建物

日韓友好記念公園

友好堂

友情の鐘

赤崎町交流記念碑

赤崎町交流記念碑

石風車

揺れ石

侍風亭

ポート赤碕

鳥取と島根の県境

島根県

道の駅 あらエッサ

阿太加夜神社入り口

阿太加夜神社本殿

阿太加夜神社稲荷大明神

平濱八幡宮(奥)

平濱八幡宮

武内神社

やるき達磨

やるき達磨

地蔵

来待駅

北神立橋から 斐伊川

出雲大社鳥居

出雲大社鳥居

出雲大社参道

出雲大社祓社

出雲大社の池

出雲大社参道

出雲大社参道

出雲大社

出雲大社

出雲大社

出雲大社御神楽殿

出雲大社牛と馬の像

出雲大社だいこく様

出雲大社前駅

神門通り

神門通り

出雲そば(割子そば)

稲佐の浜

稲佐の浜

鬼瓦

寄江神社

道の駅 ロード銀山入口

道の駅 ロード銀山

石見銀山トンネル

石見銀山トンネル

石見銀山トンネル

鬼瓦

鬼瓦

みんなで文化財を守ろう

石見銀山 開運吉祥弁財天

石見銀山 開運吉祥弁財天

石見銀山 寺

石見銀山 —–

石見銀山 釈迦三尊

石見銀山 旧跡大森五百羅漢外側

石見銀山 旧跡大森五百羅漢外側

石見銀山 旧跡大森五百羅漢外側

石見銀山 旧跡大森五百羅漢外側

石見銀山 妙なんとか

石見銀山 妙なんとか

石見銀山 下河原吹屋跡

石見銀山 下河原吹屋跡

石見銀山 霊亀山西本寺

石見銀山 霊亀山西本寺

石見銀山 豊栄神社境内

石見銀山 石

石見銀山 新切間歩

石見銀山 新切間歩

石見銀山 福神山間歩

石見銀山 福神山間歩

石見銀山 山銀舎佛縁無?

石見銀山 高橋家

石見銀山 佐毘売山神社

石見銀山 佐毘売山神社

石見銀山 甘南備抗

石見銀山 龍源寺間歩

石見銀山 龍源寺間歩坑内

コウモリ

コウモリ

石見銀山 龍源寺間歩坑内

コウモリ

石見銀山 龍源寺間歩坑内

石見銀山 龍源寺間歩出口

石見銀山 清水谷製錬所跡

石見銀山 清水谷製錬所跡

石見銀山 地蔵

石見銀山 熊谷家住宅

城上神社

城上神社

城上神社

井戸神社

道の駅 サンピコごうつ

案内板

こいのぼり

はっしータワー

島根小瀬洞門

道の駅 シルクウェイにちはら

道の駅 シルクウェイにちはら

案内板

道路の鳥居

道路の鳥居

島根と山口の県境

山口県

道の駅 願成就温泉

道の駅 願成就温泉

道の駅願成就温泉

願成就温泉 静御前の像

道の駅 長門峡

道の駅 長門峡

道の駅 長門峡

道の駅 あさひ

道の駅 あさひ

周防大橋

案内板

松屋八幡宮

関門海峡大橋

関門海峡大橋

関門海峡大橋

みもすそ川公園

みもすそ川公園

みもすそ川公園

みもすそ川公園の像

みもすそ川公園の像

みもすそ川公園の手形

みもすそ川公園

みもすそ川公園の手形

みもすそ川公園の手形

関門海峡大橋

鳥居

関門トンネル人道入り口

関門海峡トンネル人道

関門海峡トンネル人道

人道トンネル 山口と福岡の県境

人道トンネル 山口と福岡の県境

人道トンネル 山口と福岡の県境

福岡県

関門海峡トンネル人道

関門海峡大橋

甲宗八幡神社

甲宗八幡神社

道の駅 香春

道の駅 香春

道の駅 いとだ

道の駅 いとだ

道の駅いとだ 糸田祇園山笠

道の駅いとだ 糸田祇園山笠

太光寺

春日神社鳥居

春日神社

春日神社鳥居と太光寺

道の駅 おおとう桜街道

道の駅 おおとう桜街道

道の駅おおとう桜街道の案内

道の駅 おおとう桜街道

道の駅おおとう桜街道 総工費一億円のトイレ

一億円トイレの自動ピアノ

一億円トイレの自動ピアノ

一億円トイレ 男子便所

一億円トイレ 男子便所

一億円トイレ 男子便所

一億円トイレ 男子便所

松長龍神

出雲神社

出雲神社

出雲神社の像

道の駅 うすい

村社八幡宮

村社八幡宮

3kgのメガカレー

3kgのメガカレー失敗

水祖宮

水祖宮

水祖宮

村社貴船神社

村社貴船神社

大宮神社鳥居

金村神社鳥居

金村神社

上空を飛ぶ飛行機

博多駅

以上カメラ初心者のぼくが撮った、宮城から福岡までの写真画像でした。

・・神社多めですね(;・∀・)

・・ちなみにマイベスト神社京都の天橋立神社でした(笑)

薄暗い中で神々しい雰囲気が漂っていてバランスも良くて綺麗だと思いました。

・・まあ、神社に詳しいわけでもないんですけどね(;・∀・)

ここまで見て頂いてありがとうございました。