『迷宮伝説』レベル・雑貨屋・強化などの上限【通常モードと最初から】
ゲームアプリ『迷宮伝説』の上限についてまとめています。
レベル・雑貨屋・強化上限などをまとめました。
邪神を倒した後から現れる次元のゆがみで、
最初から や 最初から【試練モード】
をプレイすると色々な上限が解放されます。
ぼくは試練モードの方でプレイしましたが、
どちらを選んでも変わらないのかなと思います。
最初からを選択していない場合については、
ここでは通常モードと記載しています。
参考になれば幸いです。
記事の内容
レベルの上限は150
通常モードではレベルの上限は100でした。
最初からを選択するとレベルの上限は150になりました。
驚くのはHPですね(;・∀・)
後半ですごく増えるようになりました。
レベル100ではHP3378ですが、
レベル150ではHP23792です。
・・ここまで上がるとは思いませんでした(;・∀・)
レベル上げを考えるなら試練モードをおすすめします。
ですが、敵がかなり強くなるのできついです。
そのぶん経験値はもちろん、装備も強いものになります。
経験値アップのお守りを持っていましたが、
敵を倒しづらかったので装備する機会が少なく、
お守りはステータス強化の方がいいと思いました。
雑貨屋販売アイテム
- 空の薬瓶(傷薬所持数増加)
- 魔法の薬(MP上限+25)
- 大きなバッグ(アイテム上限+4)
- 収納箱拡張(収納箱上限+10)
の上限になります。
空の薬瓶(傷薬所持数増加)
傷薬は初期から1個持っています。
空の薬瓶は1回購入するごとに傷薬所持数が+1されます。
通常モードでは8回まで購入出来て、
最初からを選択すると10回まで購入出来ます。
傷薬所持上限は11になります。
魔法の薬(MP上限+25)
MPは初期から2ゲージ(MP50)あります。
魔法の薬は1回購入するごとにMPが1ゲージ(MP25)増えます。
通常モードでは4回まで購入出来て、
最初からを選択すると6回まで購入出来ます。
MP上限は8ゲージ(MP200)になります。
大きなバッグ(アイテム上限+4)
アイテムは初期から10個持つことが出来ます。
大きなバッグは1回購入するごとにアイテム所持上限が+4されます。
通常モードでは8回まで購入出来て、
最初からを選択すると10回まで購入出来ます。
アイテム所持上限は50個になります。
収納箱拡張(収納箱上限+10)
収納箱は初期から20個入れる事が出来ます。
収納箱拡張は1回購入するごとに収納箱の上限が+10されます。
通常モードで上限の8回まで購入出来て、
最初からを選択しても上限は増えません。
収納箱の上限は100になります。
鉱山発掘
鉱山は初期には解放されておらず発掘量は0です。
発掘してもらうにはコインを渡す事が必要になります。
通常モードで5回までコインを渡す事が出来て、
最初からを選択すると6回までコインを渡せます。
通常モードの鉱山は迷宮の進捗で上限が解放される節がありました。
コインを渡せるのは6回で、発掘量の上限は70です。
魔物の島
魔物を預けられる数は初期では2です。
魔物を預ける数は1回コインを払うごとに預けられる数が+1されます。
通常モードで上限の8回までコインを渡せて、
最初からを選択しても預けられる上限は増えません。
魔物を預けられる上限は10になります。
装備強化(武器・防具)
通常モードでは5回まで強化出来て、
最初からを選択すると7回まで強化出来ます。
武器も防具も必要な素材数は一緒のようです。
必要なコインについては装備によりますが、
強化回数で強化費用の倍率が決まっているようです。
強化はコインが大量に要りますね(;^ω^)
お守り強化(アクセサリ屋)
5000コインで売っているお守りはボス素材が必要です。
お守り素材のボスを倒すごとにアクセサリ屋に並んでいきます。
通常素材お守り
通常の敵が落とす素材で作れるお守りは、
通常モードでは+4まで強化出来て、
最初からを選択すると+6まで強化出来ます。
お守りを強化するには素材が大量に要ります。
同じお守りを複数装備する場合は素材集めに潜るようになります。
個人的には通常素材のお守りであれば、
防御力が上がる守りのお守りをおすすめします。
防具も防御力に特化させれば生存率が上がります。
見づらかったらすみません。
ボス素材が必要なお守り
ボス素材が必要なお守りは、
通常モードでは+2まで強化出来て、
最初からを選択すると+4まで強化出来ます。
氷の巨人の素材が必要な障壁のお守りですが、
強化でのボス素材の宝石が必要ではありませんでした。
今後修正されるかもしれません。
ボス素材が必要なお守りとしては、
王家のお守りが色々上がるので優秀ですね。
確認出来たものを記載したので他にもあるのかもしれません。
さいごに
ゲームアプリ『迷宮伝説』のレベル・雑貨屋・強化上限などまとめでした。
コインの使い道があるうちはいいのですが、
全部上限まで上げてしまうとコインの使い道は強化くらいになります。
金運のお守りは必要ないかなと思います。
それではみなさんも楽しんでお過ごしください。