ゲームアプリ『最強でんでん』やってみた【コメディ要素と放置要素を備えた育成ゲーム】
ゲームの内容は、探索で放置しながら素材を集めて、
貴重品の入手、装備などでカタツムリを強化していく育成ゲームです。
キノコを食べさせたり・・・
注射で強化したり・・・
『カタツムリ好き』にはたまりませんね!!!
・・・と言いたい所ですが・・・。
初期段階はあんなにかわいかったカタツムリも・・・
だんだんキモくなっていきますw
着けられるものはとりあえず着けるこの精神、見習いたいものですね( ´∀`;)
・・・まあ、そんなゲームですw
ゲーム全体的にコメディ要素が多く、笑える内容が多いですね!
チュートリアルが終わったらやる事
チュートリアルが終わったら自由に動けます。
画面をスライドさせて、色々な場所を触ってみましょう。
ゲームを進めて行くとどんどん機能が追加されていきます。
ゲーム攻略とキーワード
守衛ロボットの居る部屋でゲーム攻略本を読むことが出来ます。
ゲームプレイに役立つ情報と、素材が貰えるキーワードが書いてあります。
キーワードはそれぞれの項目の一番下に書いています。
ハサミのマークをタップしてコピーし、貼りつけて報酬を貰いましょう。
- 強くなる方法 → 黒おたま×1000
- 資材をもっと稼ぐ → 探索加速×10m
- 必見!課金関連 → グリーン錬金試薬×10
- バトルテクニック → メカ細胞×200
- スペシャルテクニック → 石材×200、木材×200
- 超級攻略 → ゲームパッド×5
貴重品を探す
ゲーム攻略の強くなる方法に書いてあるものです。
チュートリアルが終わってすぐに入手できるものですが、
特殊な入手方法もあるので参考にしてみてください。
1.キノコ園(変異キノコ)
赤丸の何か見えている所を3回タップで入手できます。(少し時間を置いて)
2.冷蔵庫(黄金ロール)
赤丸の金色のトイレットペーパーです。
3.メカ工場入口(黄金指)
赤丸の石を999回タップで入手できます。頑張りましょうw
タップ回数と文字表示
10回 カン・・・
100回 石が少し動いたような気がした・・・
300回 カンカン・・・
600回 石にひびが入った・・・
800回 石のひびが大きくなった・・・
900回 石のひびがより大きくなった・・・
999回 石が割れた・・・
4.守衛ロボット(核融合電池)
守衛ロボットとの会話で入手できます。
1.何をしているの?
2.何を守っているの?
3.どのくらいここにいるの?
4.バッテリーを交換しないの?
5.見せてもらっていいかな?
好感度システム
好感度が上がると、一緒に暮らしてあんな事やこんな事もできるように(;*´Д`)・・
♀のカタツムリや謎の生物と手紙のやり取りをし、好感度を高めましょう!
やり取りは手紙でするのですが、やり取りが結構笑えますw
・・漂う地雷臭。
・・・(;・∀・)ヒエッ
手紙のやり取りで気を付ける事
たまに来る手紙は返答次第でやり取り終了になるようです。
下の画像の赤丸を見ると分かるように、選択肢によってはそこで終わってしまうようです。
実際に興味が無いとしても、話を聞いてみる方が良いかもしれません。
手紙のやり取り後、バトルになったり、アイテムを入手したり、貴重品を売ってもらったりもあるようです。
ミニゲーム
ミニゲームは購入などで種類を増やす事ができます。
プレイする事での報酬も用意されています。
やる事が無い場合など、ミニゲームで遊んでみるのも良いかもしれません。
さいごに
プレイしてみた感想は、結構面白いです。
放置ゲームですが色々やれる事があるので意外とハマってしまいますw
ただし、個人的には無課金プレイをおすすめします。
一度課金すると結構課金したくなるゲームかなと(;・∀・)
まったり続けられる方が長く楽しめると思いますね。
それではみなさんも楽しんでお過ごしください。